2010年4月23日金曜日

潟開き!!

みなさんこんにちは!

実行委員長の武市半・・・もとい。。。岩永藤樹です!

先程、七浦の道の駅鹿島(ガタリンピック会場)にて
第18回潟開きが行なわれ、藤松代表と古賀事務局長の
3名で来賓として出席してきました。いよいよガタ解禁です!!

今年の干潟体験ガタリンピックの成功と、怪我や事故が無い様
祈願祭を行ないましいた。ただかなり寒かった・・・。

このあと修学旅行生によるによる、「ガタ入り初め」を予定
されてましたが、この寒さですので中止となりました。
風邪ひいちゃいますきの~。

代わりに実行委員長が飛び込め!と言われましたが・・・ねぇ~
明日の朝日環境教室にて行かせて頂きます。。。

そして各種アトラクションがあり、昼食会に参加させて頂き
帰ってきました。。。あなどるなかれ千菜市・・・。ハンパね~

みなさん!今年も道の駅鹿島をバンバン利用して頂くと共に、
是非干潟も体験してみてはいかがでしょうか??
しょっぱいけどクリ~ミ~ですよ~!!

言葉だけでは伝わらない・・・

みんなそろって道の駅鹿島に行くゼヨ!!

第26回鹿島ガタリンピック実行委員長 岩永藤樹

2 件のコメント:

  1. 言葉だけでは伝わらんき、武市さんには是非、飛び込んでほしかったんじゃけんど…

    かわりに当日思い切ったことをやってもらいますかのう!

    返信削除
  2. おまんは、なんっちゃ~わかっとらんぜよ!
    まっことさむかったんじゃぞ!の~長次郎さん!

    返信削除